5日間のNY旅行、とってもたのしかったです♪
14時間かけて、たった2日間しか遊べない・・・なんてことは思わず、張り切って寝る間も惜しんで遊んでましたよ。
出発当日は飛行機の不具合があり4時間遅れてのフライト。
到着も深夜となってしまったのですが、、疲れなんてまったくなく元気に飲みにでかけました!
NYのイタリアンレストランでシェフをしている友人にトラットリアに連れていってもらい、美味しいサラミをたらふくいただきました。美味しかった~。
3時間の睡眠のあと、シェフの友人と約束していたブランチへ。
・・・といってもいつも一緒に旅をするKちゃんとは、まったく現地の情報を入れずにいつもいきあたりばったりに行動してしまうので、今回も・・・“今何時?”“時差何時間だっけ・・・”と時計も持たず時間も分からずにブラブラ。
待ち合わせの場所には、なんとかかんとか1時間遅れで到着。待っててくれた友人が輝いてみえました。。
ランチをしたお店は、その友人の勤めるレストランのカフェ版。NYでも評判のお店らしく、とっても混んでました。私もとっても気に入ったので、2日間続けて通ってしまいました♪
美味しいランチのあとはNYに出張中の学生時代の先輩とMOMAで合流。大混雑していたため駆け足で鑑賞し、、ブロードウェイへ。
くるくるかわる声と圧巻の声量。プロの舞台ってすごいのね・・・と感動しました。Kちゃんは何度も舟を漕いでいましたが・・・w
その後はジャズバーへ。
素敵な夜景に、心地いい音楽、・・・最高な時間でした。
3時過ぎに解散したのですが、なんとなくひとりで街をブラブラ・・。深夜カプチーノをしました。NYって治安がいいんですね。
2日目も、わずかな睡眠で、先輩の案内のもと、信じられないくらいの大きさのコーヒーを片手にNY観光。コーヒーはイタリアの方が好みですww
ひとしきり楽しみ、先輩とシャンパンでお別れをし、そのあとは友人のレストランへ。
“もっと飲んで!”というウェイターの英語を“次は俺のおごりだゼ”と勘違いした友達は上機嫌(笑)美味しいワインと友人のつくる最高の料理。幸せでした。。
彼のつくる料理は繊細でありながら、ありとあらゆるつぼをを押さえていて・・五感全てが満足されてしまうお料理なんです。一度食べたらやみつきです。
なかなかつかまらない週末のNYのタクシーをやっとの思いでつかまえてホテルへ。そのまま寝ずに翌朝日本へ向けて出発。
ひどく寒い飛行機のなかで、両隣を大きな半そで姿のアメリカ人に囲まれた友人は毛布を譲ってもらおうと奮闘。結局、カタコトの日本語で“アチュイノ・・・?”と聞かれ(爆)、ようやく断念した彼女の様子を横目で見ながら、、3日間の旅行を振り返っていました。。
NYはやっぱりすごく面白い街。また絶対行こう♪